2022-09

法話

永遠に生きること

人は死んでも、永遠に生き続けることができるといいます。極楽浄土に生まれ、そこで仏となることです。亡くなった人のことを思い浮かべることができるのは、その人が心の中に行き続けている証ではないでしょうか。これを仏教では無量寿といいます。
法話

お彼岸のこころ

お彼岸で持つべきこころとはどんなものでしょうか。お彼岸とは何をする日でしょうか。どんな修行をすればいいのでしょうか。昔から、今日彼岸菩提の種をまく日かなといいますが、お彼岸は極楽浄土に生まれたいと願う日であります。大切なこころをお話しします。
法話

仏と一体となる心地

仏と私が一体となったところが、南無阿弥陀仏の念仏であります。仏と私が一体となれば、自然と心が変わります。心が変わると、世の中の見方が変わります。仏の心を宿し、仏と一体となる心地が、よりよい生活を生み出すのです。
法話

稚魚の放流と命の平等

稚魚の放流を通して命の平等を学びました。金子みすゞさんの「大漁」という詩があるように、こちらで喜びに沸く反面、水の底では弱肉強食の世界が広がっています。お釈迦様は「すべての生きものにとって生命は愛しい」といいました。命の大切さをあらあためて考えます。
法話

無条件かつ無限の愛

人は自分自身に向けられた無条件かつ無限の愛を感じることができた時、何にでも挑戦でき、どこにでも行ける餡心を得ることができると、日本あんこ協会はいいます。これは、阿弥陀仏の無条件で量ることのできないお慈悲のようです。
法話

懺悔することの大切さ

懺悔することは大切な事です。西山上人は「懺悔とは罪を罪と知って悔い返す心なり」といいました。自分勝手でおろかな行動が、自分を苦しめているのです。自分の行動を見返し、常に悔い返すことが大切です。仏教の懺悔文も合わせて紹介します。
法話

信仰ある生活を

「皆さん信仰もちなされ信仰なしに生きられぬ」信仰とはこころの支えを持つということ。心の支えがあるから、何かあっても受け入れ、努力し、励んで行くことができるのです。信仰をもつことは人が生きていく上で大切な事です。
法話

忙しい、忙しい

忙しい、忙しい 「忙しい忙しいと言っている人間は、自ら進んで忙しい人生を送っているくせに、「時間がない」などと言う。時間がないのではなく、欲張りなのだ」 9月6...
お寺の掲示板

お寺の掲示板『手を合わせると善意に受け取る心が生まれる』

お寺の掲示板『手を合わせると善意に受け取る心が生まれる』 「ありがた迷惑」という言葉があります。 よかれと思ってしたことが、受け取る人によってはかえって迷惑にな...