境内案内問答橋 総持寺の門前には「問答橋」という石でできた橋が架かっています。かつて学問の寺として、多くの僧侶を輩出した総持寺。新しく住職となる者は、ここで問答を交わし、その身分に値するかどうか見極められたといわれています。 2021.11.06境内案内
境内案内水行場 本堂前にある元水行場 総持寺はかつて、浄土宗西山派の三本山の一つとして数えられました。 三本山とは、京都粟生の光明寺、京都東山の禅林寺、そして和歌山梶取の総持寺... 2021.02.23境内案内
境内案内「広開浄土門」お念仏の入り口 お念仏の入り口「広開浄土門」 山門の前には「広開浄土門」と書かれた石碑が建っています。 これは善導大師『観経疏』の中にある言葉です。 十方恒沙の仏 六通をもって... 2021.02.21境内案内
ブログ本堂の屋根越しに見える空の景色 和歌山県内で最大級を誇る総持寺の本堂。 見上げるとその大きさには目を見張るものがあります。 天気がいい日には、その屋根越しに青く澄み渡った空を望むことができます... 2021.11.13ブログ
境内案内色形円光大師像(しきぎょうえんこうだいし) 総持寺にお祀りされている「色形円光大師像」。亡くなってから16年後、火葬する直前の姿という世にも稀な尊像です。 色形円光大師 当寺には「色形円光大師像(しきぎょ... 2021.02.21境内案内