永代供養

【和歌山県で永代供養をするなら】いつでもお参りができるお寺

和歌山県で永代供養をするなら 近年、子どもや孫に迷惑をかけたくないという人や、先祖代々のお仏壇をお祀りしていくことができないという人が多くなってきています。 ま...
納骨

【和歌山県で納骨をするなら】いつでもお参りができるお寺

和歌山で納骨をしたい。分骨、喉仏を納めたい。お墓は持たないけど納骨したい。墓じまいのあとお骨を納めたい。しっかり供養してくれる場所がいい。納骨してもお参りしたい。などなど、納骨に関する悩みを解決いたします。
仏教

【正見】正しいものの見方とは?

「正見」という言葉があります。これはものごとを正しく見ることです。情報化社会といわれる現代において、ものごとを正しく見ることができずに自分勝手なものの見方をしているので、悩みが生まれ、生きづらく感じるのです。正しいものごとの見方「正見」について紹介します。
仏教

六波羅蜜とは?語源やお彼岸との関係について

菩薩がするべき修行に「六波羅蜜」というものがあります。この修行を完成させることによって、菩薩は仏になることができます。 またこれは、仏教徒である私たち自身が実践...
仏教

お彼岸とは?彼岸の意味、歴史、由来について

お彼岸とは?意味や歴史について 写真:photoAC 「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言いますが、言葉の通りで夏の暑さも冬の寒さも彼岸を迎えるとおさまって、過ごし...
法話

【法話】テレビに集中するとその場を離れない子ども

夢中になっている子ども 四年に一度のスポーツの祭典であるオリンピック、パラリンピックが東京で開催されました。 テレビやインターネットの画面越しですが、これほどた...
お寺の掲示板

お寺の掲示板『一生懸命やればいいというものでもない』

「一生懸命」の方向性 私たちは、毎日を一生懸命に過ごしています。 一生懸命に仕事をして、一生懸命に食事をして、一生懸命に勉強して、一生懸命に子どもを育て、一生懸...
法話

【禅定】という心の安定が、豊かな生活を生み出す

豊かな生活は禅定が生み出す さっきまで晴れていたと思ったのに、急に雨が降ってきました。今日は天気がコロコロと変わります。コロコロと変わるのは私の心も同じです。天...
お寺の掲示板

お寺の掲示板『身を軽くしてスイスイ泳ぐ水黽(アメンボ)』

身軽な水黽(アメンボ)のように 川や水たまりなどで見かけるアメンボ。 アメンボといえば、水の上をスイスイと泳いで移動するのが特徴です。 子どもの頃はこれが不思議...
仏教

施餓鬼会とは?由来やその功徳は?

総持寺の施餓鬼会の様子。たくさんの僧侶が並んで法要を勤めます。 お盆になるとよく聞く「施餓鬼」 ところでたくさんのお坊さんが集まり、ご飯や野菜などたくさんの食べ...
法話

心頭滅却すれば夏の暑さも和らぐのか??

「心頭滅却すれば火自ずから涼し」という杜筍鶴の言葉があります。煩悩にとらわれることなく心を整えることで、ものごとを正しく見ていかなければいけません。とらわれることなく、暑いものは暑いままに、ありのままに出来事をそのまま受け入れていくことを教えています。
法話

【平常心】ありのままの心と偏らないものの見方

平常心是道 いよいよ東京オリンピックが開幕されました。 コロナ禍で不安の募る中での開催となりましたが、選手の皆さんには十分に力を発揮していただき、素晴らしい大会...